CAR MAINTENANCE
自社工場の充実設備とメカニックの確かな技術で、お車をしっかり点検・整備いたします。
車の不調など気になる点がありましたらメカニックにご相談ください。
実際にお車を拝見させていただき、迅速で正確な金額をお見積りさせていただきます。
お見積りの内容をお客様に了承していただいてから作業に入りますので安心してご利用いただけます。
お客様のご予算やご希望の時間に応じて、車検・整備プランをご提案いたします。
車検・整備をお安くすませたい、お時間があまり取れない…などのご相談も気軽にどうぞ。
車検でお車をお預かりする期間中は代車を無料で手配しております。
代車が必要な方は、事前に空き状況をお問い合せください。
※ガソリン代はお客様にご負担いただきます。
クラス (車両重量) | 軽自動車 | 小型車 (~1t未満) | 中型車 (~1.5t未満) | 大型車 (~2t未満) |
---|---|---|---|---|
法定24ヶ月 点検料金 | ¥19,800 | ¥22,000 | ¥25,300 | ¥27,500 |
保安基準確認 検査料金 | ¥6,600 | ¥6,600 | ¥6,600 | ¥6,600 |
電子制御装置(OBD) 点検料金 | ¥3,300 | ¥3,300 | ¥3,300 | ¥3,300 |
下記書類をご持参ください。
書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。
※ご来店前のお見積りも可能です。
法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。
その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご相談させていただきます。
お客様と決めた内容に沿って整備を行います。
最後に完成検査を行い、整備完了です。
そして新しい車検証を発行します。
実施した整備内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスします。
必要に応じてお見積りもご案内します。
車検の際に準備するものはありますか?
「車検証」「自賠責保険証」「自動車保険証券」を必ずご持参ください。
車検と定期点検整備の違いは何ですか?
【車検整備】自動車の安全面や公害防止面が基準に適しているかを検査します。
【定期点検整備】自動車の各部の損耗や劣化の状況などを確認し、必要な調整・交換・修理をします。
車検の有効期限が切れてしまったのですが、どうすればよいでしょうか?
車検の有効期限が切れている場合には、公道を走ることができません。
以下の方法でお車を配送してください。
・市町村で仮ナンバーを取得し回送する
※ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。
実際にお車を拝見し、迅速かつ正確に金額をお見積りいたします。
お見積りが正確だからこそ、お客様にもご安心してご利用いただいております。
※不具合箇所の確認及び故障部位を特定する為の問診及び診断を行う場合は、別途故障診断料が必要となります。
大きく破損したお車もまずは当社にご相談ください。
保険の利用についてもお客様のご要望を第一に、最善のアドバイスをいたします。
リサイクル(中古)パーツも数多く取り扱っておりますので、お客様のご予算に応じてご提案いたします。
ご利用を検討される際には、保証内容や部品の状態などをわかりやすくご説明いたしますので、ご安心ください。
エンジンオイルは、エンジンの性能維持やお車自体の寿命に小さくない影響を与えていますので、定期的なエンジンオイル交換をオススメします。
ブレーキの効きが弱くなったと感じたり、ブレーキをかけると「キーキー」と音が出る場合は、安全に関わる大きな問題になる可能性もあります。すぐにご相談ください。
タイヤは乗り心地や燃費など、走行性能に影響を与えるパーツです。
溝が3~4mmになった時が交換の目安です。お立ち寄りいただけましたら、交換時期について点検・ご説明いたします。
バッテリーの状況によって、電気系統のトラブルやエンジン始動の不調等が発生してしまいます。
お立ち寄りいただけましたら、交換時期について点検・ご説明いたします。
エアコンの効きが悪くなったと感じたり、異臭を感じたらご相談ください。
エアコンフィルターを交換するだけで解消される場合もあります。
ドアやウィンドウはスムーズに開閉できていますか。
ドアの破損、電気系統の異常にも、ご予算やご要望に合わせてメカニックが最適な修理方法をご提案いたします。
当社では整備に限らず、小さなキズから大きなキズまで、元通り修繕いたします。キズが大きくなる前にご相談ください。
見積りより修理費用が高くなることはありますか?
ほとんどありません。
ただし、まれに修理作業中に別の不具合が見つかる場合もあります。
その場合には、作業に入る前にお客様にご説明し、ご了解いただいた上で修理を進めます。
輸入車の整備や修理をお願いできますか?
車種やメーカー、年式により承ることができない場合もございます。まずはご相談ください。
自動車保険を利用すべきですか?
修理費用によります。
まずはお見積りをご案内し、免責額や翌年以降の保険料の増額などを考慮しながら、お客様にとって最善な方法をご提案します。
リサイクルパーツ(中古部品)とはなんですか? また、使用することのメリット・デメリットについて教えてください。
リサイクルパーツ(中古部品)とは使用済みの自動車から取り外した比較的程度の良い部品のことです。
例えば、壊れたドアミラーを交換する場合、新品部品に比べリサイクルパーツ(中古部品)なら格安で手配できるケースがあります。
※あくまでも中古部品ですので経年劣化があります。また、取り付け時の動作は確認しますが、部品保証がありませんのでご了承ください。
細かなキズやヘコミはすぐに修理すべきでしょうか?
キズが鉄板まで達していると錆びて穴があくこともありますので、早めの修理をおすすめします。
ただし、修理部品の色合わせや作業の工程が一度ですむため、まとめて修理した方が費用をおさえられる場合もあります。
故障した車を引き取りにきてもらえますか?
はい。当社までご連絡ください。
豊富な保険商品の中から、お客様にぴったりのプランを選べます。
長年の経験と実績のある保険のプロが、お客様に最適な保険プランをご提案。保険のお見積もり・見直しなど、安心しておまかせください。
弊社は、損保ジャパンが認定する【AIRオートクラブ保険ショップ】です。
各種お支払い方法をご用意しております。
※諸費用については、現金でのお支払いとなります。
クレジット・デビット・プリペイド
電子マネー
バーコード決済
2025年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
〒675-0013 兵庫県加古川市野口町二屋115-1
TEL 079-453-4139 / FAX 079-453-4150
営業時間 10時から18時まで
定休日:毎週火曜日・水曜日